アプリで広告非表示を体験しよう

まるごとオクラの浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポイボス
夏にピッタリさっぱり浅漬けです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

オクラ
1袋(8本)
白だし(10倍タイプ)
大さじ2
大さじ2
小さじ4
砂糖
小さじ2
塩昆布
5g
塩(板ずり用)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    オクラに塩をまぶしてまな板の上でころがします。
  3. 3
    オクラの固い軸とガクを取り除きます。
    塩は流さなくてもいいです。
  4. 4
    沸騰したお湯で2分茹でます。
    板ずりで塩が付着してるので別に塩は入れなくても大丈夫です。
  5. 5
    オクラをざるにとります。
  6. 6
    砂糖、酢、水、白だしを混ぜ合わせます。
  7. 7
    なるべくオクラがピッタリ入る大きさの容器にオクラを並べ塩昆布を振りかけます。
  8. 8
    7に6をかけ蓋もしくはラップをして冷蔵庫で3時間以上寝かせます。
  9. 9
    軽く撹拌して完成です。

おいしくなるコツ

塩昆布はメーカーにより塩分の違いがありますので塩加減が薄い場合は量を増やし濃い場合塩部分を擦り落として加減して下さい。

きっかけ

オクラが安かったので作りました。

公開日:2021/07/12

関連情報

カテゴリ
オクラ焼酎に合うおつまみ前日に作り置き簡単おつまみ浅漬け
関連キーワード
簡単 おつまみ さっぱり 焼酎に合う
料理名
まるごとオクラの浅漬け

このレシピを作ったユーザ

ポイボス 調理師免許と製菓衛生士免許取得してます。いろんな料理を作って腕を上げれるよう精進します。 あとニンニクにアレルギーがあるためニンニクぬきのレシピになっています。お好みでニンニクを加えて頂いても問題ありませんのでどうぞよろしくお願いいたします。 料理写真インスタにも載せてます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/16 06:02
美味しくできました! ありがとうございました!
しづS ’kitchen
つくれぽありがとうございます。美味しそうですね。嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする