アプリで広告非表示を体験しよう

本場のチキン南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
co.ssaki
実家が宮崎ということもあり、よく作る大好きなチキン南蛮です。一口大の鶏肉なので、お弁当にもいいですよ◎
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

鶏もも肉
1枚
塩胡椒
少々
小麦粉
大さじ5
卵(衣用)
1個
揚げ油
少量
☆卵
2個
☆玉ねぎ
1/4個
☆きゅうり
1/2本
☆砂糖
小さじ1
☆マヨネーズ
大さじ4~5
☆牛乳
小さじ1
☆レモン汁
小さじ2
☆パセリ(みじん切り)
少量
★砂糖
大さじ4
★醤油
大さじ4
★酢
大さじ4
パセリ(飾り用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆でタルタルソースを作る。玉ねぎ・きゅうりをみじん切りにする。(玉ねぎは、10分程度水にさらしておく。)
  2. 2
    ゆで卵を作り、水気を切った、①の玉ねぎ・きゅうりと混ぜる。☆の他の調味料としっかり混ぜてタルタルソースの完成。
  3. 3
    鶏もも肉に、フォ―クで穴をあけて火が通りやすくする。一口サイズに切る。
  4. 4
    鶏もも肉に、塩胡椒をして、小麦粉をまぶし余分な小麦粉をはたきながら、衣用の溶き卵に浸す。
  5. 5
    鶏もも肉の半分程度の量の揚げ油で、肉がこんがりきつね色になるまで揚げる。
  6. 6
    鶏モモを揚げている間に、肉を絡めるタレをつくります。★を全て耐熱皿に入れてレンジで1分チンする。
  7. 7
    ⑥のタレをレンジから取り出し、底からしっかりと混ぜる。
  8. 8
    ⑤の鶏ももに火が通ったら、軽く油をきって⑦のタレに浸す。
  9. 9
    鶏モモがしっとりする程度まで、タレが絡んだら皿にのせる。タルタルソース・刻みパセリをまぶして完成。

おいしくなるコツ

・アツアツのタレに、アツアツの揚げたて鶏ももをつけると、タレが浸み込んで美味しいです。 ・玉ねぎの辛味が気になる時は、きゅうりのみでタルタルソースを作ると良いです。 ・タルタルソースを作るのが面倒な時は、市販のものでも良いと思います。

きっかけ

実家の宮崎名物、本場のチキン南蛮を食べたくて作りました。タルタルソースは、実家から習ったものです。

公開日:2020/05/05

関連情報

カテゴリ
チキン南蛮
関連キーワード
宮崎名物 チキン南蛮 弁当 夕食

このレシピを作ったユーザ

co.ssaki 自宅で簡単にできる、料理を紹介していきます! 出来るだけ短い時間で美味しく作れるように心がけています◡̈♥ レシピに関して、なにかコツやアドバイスがあれば、送っていただけると嬉しいです!☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする