アプリで広告非表示を体験しよう

ふきときのこのあっさり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みくんぽたろう☆
春なので(*^^*)
白だしで簡単に!!

材料(4人分)

ふき
1パック
しめじ
1/2袋
えのき
1/2袋
360ml
白だし
30ml
みりん
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきの下処理です。
    塩で板ずりをして茹でます。(太い部分は約2分、細い部分は約1分)
    これを冷水にとります。
  2. 2
    ①のふきを皮と筋をめくります。上に切り込みを1周入れて、下へシャーっとむく。むけたものから水にさらしてきます。
  3. 3
    鍋にふき以外のすべての材料を入れて沸騰させます。そこへふきを入れて、灰汁が浮いてきたら取り除きます。
  4. 4
    約8分煮て完成です。
    1度冷ますと味がよく染み込みます。

おいしくなるコツ

1度冷ますと。よく味がしみこみ、えのきのおかげでとろっとした感じになります。

きっかけ

春なので、ふきを購入。 キノコと一緒に煮てみました。

公開日:2014/04/21

関連情報

カテゴリ
ふきしめじ

このレシピを作ったユーザ

みくんぽたろう☆ 食べること大好きなフツーの主婦です(*^_^*) 日々の我が家のメニューをご紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする