アプリで広告非表示を体験しよう

甘酒の自然な甘さとコクで美味しい♫ 高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ウキウキるんるんkitchen
味付けはなんと甘酒と醤油大さじ1で、すごく美味しいんです♫
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

高野豆腐
2枚
青梗菜の葉
2枚
しめじ
1/3株
人参
40g
◉調味料
甘酒
300cc
醤油
大さじ1
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水に浸け柔らかくなったら絞って1枚を6等分します。
  2. 2
    人参はピーラーで皮をむき、イチョウ切りにします。
  3. 3
    青梗菜は葉と茎に分けて、軸は縦に細く切ります。
  4. 4
    しめじは軸を切り落とします。
  5. 5
    計量カップに甘酒300cc、醤油大さじ1杯、塩、小さじ1/2杯を入れて混ぜておきます。
  6. 6
    鍋に高野豆腐、人参、青梗菜、しめじ、5番の調味液を入れて煮汁が少なくなるまで煮詰めたら完成です。
  7. 7
    甘酒はこちらを使いました。

おいしくなるコツ

煮汁が少なくなるまで煮詰めて下さいね。

きっかけ

甘酒が懸賞で当たったので作りました。

公開日:2023/01/15

関連情報

カテゴリ
高野豆腐低カロリーおかず簡単おもてなし料理簡単夕食しめじ

このレシピを作ったユーザ

ウキウキるんるんkitchen 腸活アドバイザー 発酵食品ソムリエ 食育アドバイザー取得者です。 毎日の献立、大変ですよね(*´꒳`*) 誰かのお役に立てるメニューがあると嬉しいです♡ YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してます♫ 良かったら遊びにいらして下さいね(*´꒳`*) ウキウキるんるんkitchenで検索お願いします♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/01 21:05
参考にさせて頂きました! ありがとうございました〜
ようくろ
わぁ♡めっちゃ嬉しいです(≧∇≦) 美味しそうなつくれぽ写真をありがとうございます♡ まだまだ寒いですが御身体大切にお過ごしくださいね♡
2023/02/01 20:03
美味しく頂きました
栄養士ももた
うわー♡(≧∇≦)めっちゃ美味しそうですね♫ エビと絹さやがとてもお洒落で素敵すぎます♡ 食べたいです(*´꒳`*) 素敵なつくれぽ写真をありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする