アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり★けんちん汁♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
健康オタク
下処理が面倒な里芋とごぼうは冷凍を使い、簡単に作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(4〜5人分)

★昆布
5cm
★鰹節
1パック
ごま油
小1
人参
3〜4cm
大根
4cm
ごぼう(冷凍)
ひとつかみ
里芋(冷凍)
4〜5個
絹豆腐
1パック(150g)
長ネギ
2/3本
小1
醤油
大2
だしの素(あごだし)
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁を取る。鍋に水を1/3くらい入れて、切り込みを入れた昆布を1時間くらいつけておく。火にかけて、沸騰直前に昆布を取り出し、鰹節を加え、2〜3分したら、火を止める。
  2. 2
    別の鍋にごま油を熱し、半月切りにした人参、いちょう切りにした大根、ごぼうを炒め、出汁を加えて10分煮込む。サイの目切りにした豆腐、3等分にスライスした里芋を加え、調味料を加える。
  3. 3
    小口切りにした長ネギを加え、味を見て、足りなければ、少し醤油とだしの素を足して、整える。

おいしくなるコツ

七味唐辛子を振ると、美味しいです。

きっかけ

たっぷり野菜と根菜を取りたくなって、作ってみました。

公開日:2021/02/06

関連情報

カテゴリ
けんちん汁にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/27 18:31
七味美味しいです。
かや5050
作っていただき、ありがとうございます!!七味たっぷり入れるのが、好きです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする