全卵レンジカスタードクリームアーモンド レシピ・作り方

全卵レンジカスタードクリームアーモンド
  • 約15分
  • 300円前後
かげそば
かげそば
カスタードクリームとアーモンドを使ったお手軽スイーツです。電子レンジ調理なのですぐできます。

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 カスタードクリームはレシピid 1700023513を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
  2. 2 レンジ対応耐熱容器(❗️大きめでじょうぶ 多少のキズ可のもの(スプーン等でよく攪拌するため))(耐熱ボウルが○)に全卵を割りおき、溶きほぐす。
  3. 3 ほぐれたら、砂糖(今回はバニラのさやをさして保存した上白糖を使用)を加えてよく混ぜ合わせる。
  4. 4 小麦粉(薄力粉(今回はスーパーバイオレットを使用))を加え、粒のない滑らかな状態になるまで混ぜる。
  5. 5 ❗️牛乳を2回に分けて加える。
    (1回目少し50〜100ccくらい加えてよく混ぜ→2回目残りの牛乳を全て加え、よく混ぜ合わせる)
  6. 6 電子レンジで加熱する。
    ラップなし700W2分→❗途中取り出し素早く丈夫なスプーン等でしっかり攪拌→再び1分前後加熱→❗取り出し素早く撹拌→再び1分前後加熱→取り出し混ぜ上げ。)
  7. 7 (❗とにかく滑らかにするよう心がけること。(加熱し過ぎない 加熱途中の混ぜは 素早くしっかりと 滑らかだと思ったら加熱終了くらいの意識))
  8. 8 仕上げにアーモンドをおく。

きっかけ

アーモンドとカスタードクリームが合いそうだったので。

おいしくなるコツ

❗️とにかく滑らかにするよう心がけること。(加熱し過ぎない 加熱途中の混ぜは 素早くしっかりと 滑らかだと思ったら加熱終了くらいの意識) 冷めたほうがよさそうですが、個人的にはあつあつがいいと思います。バニラの香りも要項。

  • レシピID:1820032201
  • 公開日:2021/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子男の簡単料理カスタードクリーム創作・オリジナルお菓子その他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
時短 あるもの お手軽 簡単 すぐ だけ ホット ガスなし ズボラ 温 即 パン ワンボウル スイーツ お菓子 デザート フィリング スプーン 洗い物 一人
料理名
デザート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る