オーブン不使用で本格ピザ レシピ・作り方

オーブン不使用で本格ピザ
  • 約10分
  • 300円前後
ばんばんばんこ。
ばんばんばんこ。
夏の暑い日オーブンを使いたくなかったりオーブンをお持ちじゃ無い方におすすめ。私はオーブンを持ってますがこれからこの方法で焼きます。何故なら本当に美味しいから。

材料(2人分)

  • ★ピザ生地
  • 強力粉 75g
  • 薄力粉 75g
  • 100cc
  • オリーブ油 大さじ2
  • 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1
  • ドライイースト 小さじ1/2
  • ★ピザトッピング
  • トマトソース 大さじ6
  • ピザ用チーズ ふたつかみ
  • 玉ねぎ、ピーマン、ベーコン等 お好みで

作り方

  1. 1 ピザ生地は材料全てをホームベーカリーに入れて、生地コースを選んでこねて生地を作る。順番は気にせず大丈夫です。手粉でも出来ます。ピザ生地なので特に技術は不要、気軽にこねてください。
  2. 2 倍のサイズになるまで膨らまします。その間にトッピングの準備をします。
  3. 3 発酵した生地を空気抜きして半分に分けて円めます。そのあと薄く広げてフライパンにひっつかないアルミホイルのうえにのせます。この時魚焼きグリルに入るサイズに広げてください。
  4. 4 ピザが全部トッピング出来たらアルミホイルごとフライパンに移して焼きます。蓋をして弱火にします。チーズが溶けてきたらアルミホイルの下側に差し水を大さじ1程度入れます。
  5. 5 少しだけ蒸し焼きしたら、次はピザだけを魚焼きグリルに入れて適度なこげ色がつくまで焼きます。アルミホイルは魚焼き器に入れると発火の恐れがあるのでやめてくださいね。
  6. 6 断面見てわかるようにピザ屋さんのようなもっちり生地になりました!

きっかけ

暑い夏にピザが食べたいときに閃きました

おいしくなるコツ

ガスで焼くので火の強さが格段に違います。また魚焼きグリルを使うことで直火ならではの香りがします。フライパンの時に水を入れて少し蒸し焼きにするのは、パンの生焼けを防ぐためです。ちゃんと薄く広げられていたら水をささなくても大丈夫。

  • レシピID:1820030728
  • 公開日:2020/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ
ばんばんばんこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る