アプリで広告非表示を体験しよう

簡単豪華!塩麹で下味冷凍ローストポーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アオ2020
特売で肩ロースブロックを見つけたらぜひ!
下味冷凍で焼くだけ簡単!ホームパーティーにも!
焼き野菜は家にある野菜なんでも!
味付けなしでもシンプル美味しい!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚肩ロース
350〜400g
塩麹
大さじ1〜2
オリーブオイル
大さじ1
焼き野菜(好きな野菜)
玉ねぎ
半分
じゃがいも
1個
プチトマト
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肩ロースに塩麹をすり込みジップロックにいれ冷凍庫へ

    うちではシールラップに包んでジップロックに入れてます
  2. 2
    食べたい日の前日に冷蔵庫へ移す
  3. 3
    肩ロースにオリーブオイルを塗り
    180度のオーブンで45分焼く

    ここで一緒に野菜も入れます
    すぐ焼けるものは途中から入れます
  4. 4
    焼き上がったら食べやすい大きさに切って出来上がりです。

    味がついているのでそのままでも美味しいですが、味が欲しいときはハニーマスタードソースやオニオンソースがおすすめです!

おいしくなるコツ

野菜は玉ねぎやじゃがいも、ニンニク(皮付きでok)ミニトマトやブロッコリー、大根やネギなんでも入れちゃってください!

きっかけ

肩ロースが安くで買えたので下味冷凍したくて。 塩麹で味付けと柔らかさup!!

公開日:2020/04/14

関連情報

カテゴリ
豚肩ロースブロック・かたまり肉ローストポーク

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/22 10:36
モモ肉でしたが柔らかくおいしく出来ました♪ごちそうさまでした(*^-^*)
Laon
つくれぽありがとうございます!わたしも次はもも肉でやってみます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする