巻いて簡単☆とろ〜りチーズが入ったパンドック! レシピ・作り方

巻いて簡単☆とろ〜りチーズが入ったパンドック!
  • 約15分
  • 300円前後
KOYUKI.
KOYUKI.
子供も一緒に作れるレシピです♡
大きめのソーセージを使いましたが、普通サイズのソーセージで、パンを半分に切って作っても美味しいパンドックができます(^-^)

材料(2人分)

  • 8枚切り食パン 4枚
  • ソーセージ 4本
  • ピザ用チーズ お好みで

作り方

  1. 1 食パンの耳は切り落とします。
    ソーセージは大きめを使いました。半分に切り込みをいれ、蓋をしないで600Wで40秒くらいチンします。
  2. 2 チンしたソーセージの中にピザ用チーズをいれます。
  3. 3 ソーセージを中に入れて、端からクルクルっと押し付けながら食パンで包みます。
    ラップを使って巻くと簡単に成形できます♡
  4. 4 トースターに並べて上下にひっくり返して、5分〜6分焦げ目が付くまで焼きます。
    ご自宅のトースターに合わせて、時間を調整して下さい。
  5. 5 串を刺して、簡単パンドックの出来上がりです♡
    お好みでケチャップやマスタードを付けて。
  6. 6 中のチーズもお好みで(^-^)
    切り口はハートみたいなので、切ってお弁当に入れても可愛いです!おやつにもどうぞ♡

きっかけ

アメリカンドックを作るのは大変だったので、食パンで美味しくできるかな?と試してみました♡

おいしくなるコツ

パンはしっかり押し付けて潰す感じで巻いた方が、焼き上がりがカリッとして美味しいです! 巻き終わりも少し強めにくっつけて。

  • レシピID:1820029179
  • 公開日:2020/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理ソーセージ・ウインナーパンのお弁当(子供用)昼食の献立(昼ごはん)ホットサンド
KOYUKI.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る