アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐と小松菜のナムル風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
箸休めに♥
みんながつくった数 1

材料(2人分)

木綿豆腐
1/4丁
小松菜
200g
★ごま油
大1
★鶏がらスープの素
小1/2程
★塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをします。豆腐は自然に水切りします(皿に乗せ、冷蔵庫で1時間ほど、豆腐だけの重みで水を切ります)。軽くフォークで潰しておきます。
  2. 2
    小松菜は根元を切り落とし半分に切り、スチームケースに入れて500wのレンジで2分程加熱します。取り出して流水に軽くさらし色止めします。水気は絞り捨て2cm程に刻みます。
  3. 3
    ボールに★と豆腐、小松菜を入れて和えると完成です。味が薄い場合は塩を少しづつ足してください。

きっかけ

箸休めに考えました。

公開日:2016/12/18

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
小松菜と豆腐の和え物

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/15 16:15
ねあっっさん、はいさい♪ 昨夜の晩酌用に作りました。 簡単に作れてとても美味しくてお酒が進みました♪ ご馳走様でした。 いつも有難うございます。
ひーじゃーまん
はいさいアゲインありがとうね!おつまみ沢山良いですね~。嫁に欲しい~。しかも美味しそう☆良い週末をね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする