アプリで広告非表示を体験しよう

茄子のトマトソースチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハッピー7291
茄子1本を手作りトマトソースとチーズで
焼いています、バジルの風味がアクセントの
美容に良くヘルシーなレシピです♪
(自家製トマトソースレシピあり)

材料(1人分)

作り置き トマトソース
200g
なすび(大きいもの)
1本(140g)
ピザチーズ
20g
ギャバン バジル(乾燥バジル)
3振り位
ホワイトペパー(普通の胡椒でも可)
2振り位
バター
小匙1位
【作り置きトマトソース】
⇒1300g
トマトの水煮缶
3缶
玉ねぎ
2個
セロリ
1/2本
サラダ油
約小匙2
バター
大匙1
コンソメスープの素 <顆粒>
小匙1
顆粒チキンスープの素
小匙1
ホワイトペパー
3~4振り
大匙1
(追加です)茄子を焼くオリーブオイル
約大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.冷凍していたトマトソースは、ラップごと電子レンジの解凍機能で解凍し 鍋に入れて、火を入れておきます
  2. 2
    2.茄子は、5mm位の厚さに輪切りし、大きければ、さらに 半分に切り、フライパンにオリーブオイルを熱し こんがりと焼いておきます
  3. 3
    3.グラタン皿の底に、バターを薄く塗り、②を入れ ①をのせ、ピザチーズをのせ、ギャバンのバジルを ふりかけ、チーズが溶けるまで、オーブントースターで焼きます
  4. 4
    4.仕上げに、好みで ギャバンホワイトペパーをかけ いただきます
  5. 5
    【作り置きトマトソース】 玉ねぎとセロリは、薄切りします
  6. 6
    鍋に、サラダ油とバターを入れ、中火で 焦がさないように、玉ねぎの甘さを引き出すため じっくり、炒めます
  7. 7
    セロリの薄切りも加え、さらに炒め、炒めたら トマトの水煮缶を入れます ⇒大匙1の水を缶に入れ、缶についたトマトソースも 無駄にせず、使います
  8. 8
    コンソメとチキンスープの素を加え 弱火で、30分~40位を目安に煮込みます 仕上げに、ホワイトペパーを加え完成です
  9. 9
    冷凍保存用に、少し冷ましてから、ラップに200gずつに 包み、冷凍庫で冷凍します

おいしくなるコツ

トマトソースは、玉ねぎのうまみを じっくり、焦がさず炒め、甘さを引き出します

きっかけ

作り置きトマトソースで 簡単ヘルシーレシピ考案♪

公開日:2016/07/17

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材その他の調理器具なす全般300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

ハッピー7291 ハッピーの楽天バニラスカイキッチンへようこそ♪ 楽天レシピ公式アンバサダー第3期生就任終了 美容・健康の為の自分自身へのお料理レシピ 家族のための健康を考えた毎日のお料理を、楽しみながら 作ってゆきたいです♪時短で簡単!や【食育】なども意識したレシピも多数あり http://ameblo.jp/a2me2b8a/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする