アプリで広告非表示を体験しよう

小さなおかず 白菜の塩もみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sparkle
我が家では、冬は必ず冷蔵庫にある食材なので、
工夫して調理しています(^v^)
みんながつくった数 3

材料(2~人分)

白菜(中心に近い部分)
120gくらい
2gくらい
粉末昆布だし
ふたつまみ
すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさに切り、塩を混ぜて
    30分くらいおく
  2. 2
    出た水分は軽く絞り
    昆布だしとゴマを入れる
  3. 3
    *出来たてはサラダ風
    1日置けば漬物風です

    塩2gだとしっかり味が付く感じです

きっかけ

手軽にできるものを考えて

公開日:2013/12/08

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
小さなおかず 白菜の塩もみ

このレシピを作ったユーザ

sparkle 参考程度に見て頂ければ幸いです、れぽ頂き感謝しています。ありがとう。

つくったよレポート( 3 件)

2016/03/18 13:26
とても簡単においしく作ることができました。ありがとうございます。
フローラM
お役に立てて(^^ゞなによりです、こちらこそレポどうもありがとぅ~♪
2015/02/13 13:03
あと一品欲しい時にいいですね ^^ おいしくいただきました
ちっち0909
はい~(*^_^*) 何か一品、、と思った時に丁度良くて♪ れぽ、ありがとぅ~

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする