アプリで広告非表示を体験しよう

春の鮭ペンネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
色が綺麗です。レンジで簡単♥
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生鮭(塩してない)
2切れ
春キャベツ
150g
新玉ねぎ
1/2個
ペンネ
80g
大1
塩コショウ
少々
★ポン酢
大1.5~2
★マヨネーズ
大3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは一口大のざく切り、玉ねぎはくし切りにします。鮭は軽く塩コショウしておきます。ペンネは袋の表示どおり茹でます。
  2. 2
    スチームケースにキャベツと玉ねぎを敷いてその上に鮭を置き、鮭めがけて酒を振り入れます。
  3. 3
    500wのレンジで8分加熱します。鮭の皮と骨を取り除き、適当な大きさに割ります。
  4. 4
    ボールに鮭・キャベツ・玉ねぎを移し、★とペンネを加え和えると出来上がりです。

おいしくなるコツ

ポン酢はご家庭のお好みのものを使用して下さい。塩分等まちまちだと思いますのでそこは調節してください。

きっかけ

夕飯

公開日:2013/05/24

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭ペンネ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする