レンジでノンオイルポップコーン レシピ・作り方
材料(1回分人分)
- ポップコーンの豆 大さじ2
- 塩 適量
作り方
- 1 ポップコーンの豆をレンジ対応のお皿に入れ、蓋をする。
- 2 600Wくらいで2分半程チンする。
- 3 チンが止まっても余熱ではじけることがあるので、すぐに開けないでください。
- 4 20秒程蒸らして、塩を振り混ぜて出来上がり。
きっかけ
レンジでポップコーンを作るセットをもらったので。
おいしくなるコツ
少し蒸らすことで、塩が絡みやすくなります。油を使わないので、塩が付きにくいです。
- レシピID:1820005277
- 公開日:2012/05/15
関連情報
- カテゴリ
- その他のお菓子
- 料理名
- ポップコーン
レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
haru2525102020/09/30 05:52洗い物が、少なくて嬉しいです。ノンオイルなのでこれからはレンジで作ります!
-
かんちゃゃん2017/08/23 15:16レンジで失敗知らずでいいですね!!!またリピしまーす!!!
-
ちえ'sキッチン2015/06/25 23:58シリコンスチーマーで作りました。思ってた以上に簡単でびっくり!ノンオイルでヘルシーなので、また作りたいです♪
-
ゆでたまごつるん2015/04/29 12:04油使わないのはヘルシーでいいですね!おいしかったです!