お弁当に彩り!緑!インゲンの簡単胡麻和え レシピ・作り方

お弁当に彩り!緑!インゲンの簡単胡麻和え
  • 5分以内
  • 100円以下
ノンパルンパ
ノンパルンパ
地元野菜の『ささげ』で作りましたが、インゲン豆で普段は作ります。
冷凍インゲンを使うとすでにした湯でしてあるからもっと簡単ですよ。

材料(1人分)

  • インゲン豆 8本くらい
  • 茹で塩 少々
  • 塩コショウ 少々
  • 市販の胡麻ダレ 小さじ2位

作り方

  1. 1 インゲン豆を5cm位の長さに切る。
  2. 2 小鍋にインゲンがひたひたになる位の水を入れ、茹で塩を加えて1~2分茹で、笊にあげて湯切りする。
  3. 3 2の鍋にごく少量の油を足してインゲンを軽くソテーして、塩コショウを振る。
  4. 4 3に胡麻ダレを加えて絡めたら出来上がり。

きっかけ

市販のゴマダレで簡単に出来ます。しゃぶしゃぶのゴマダレやゴマドレッシングが冷蔵庫にあればあっという間に出来ますよ。

おいしくなるコツ

3の工程で塩コショウをすることにより、タレが少量でも味が引き締まります。

  • レシピID:1820002908
  • 公開日:2011/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
彩り お弁当 胡麻ダレ
料理名
インゲンの胡麻和え
ノンパルンパ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る