アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!からあげ粉で!ぶりソテー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりん6355
とにかく簡単!下味付け一切無し!
から揚げ粉をから揚げにしか使わないなんてもったいない!
油を多めに使って炒め揚げして外はカリッ!中はフワッと♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ぶり切り身
3切
から揚げ粉
大さじ3
サラダ油
大さじ2
<付け合せサラダ>
水菜
1束
サラダほうれん草
1束
ドレッシング
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    付け合せサラダの野菜は洗って水気を切り、3~4cm幅に切って混ぜて皿に盛り付けておく。
  2. 2
    ぶり切り身はキッチンペーパーで水分をふき取る。
    皿にから揚げ粉を薄く広げておく。
  3. 3
    ぶりにから揚げ粉を薄くまぶす。
  4. 4
    フライパンを中火で熱し、サラダ油を引いて2を乗せる。
    約2分片面をこんがり焼き色が付くまで焼いたらひっくり返し、更に2分焼き色が付くまで焼く。
  5. 5
    1に4を盛り付けて出来上がり☆

おいしくなるコツ

焼くときのサラダ油を多めにして炒め揚げにするのが美味しいポイントです♪

きっかけ

とにかく手早く作れるぶり料理を!

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりのソテー

このレシピを作ったユーザ

ゆりん6355 「焼きっぱなし・煮っぱなし・ワンステップ」が私の料理のモットー☆ 調味料もゴチャゴチャした分量はキライ。記憶しやすい分量目指します☆ 「オール大さじ1」とか♪でも美味しいポイントは省きません! お菓子・保存食作りが大好きです☆

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/15 18:03
スパイスが効いていてご飯が進みますね。おいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする