アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと舞茸の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maruga0
簡単にできる炊き込みご飯です。子どもも大好き!

材料(3合分人分)

3合分
ツナ缶
1缶
ごぼう
1本
人参
1本
舞茸
1パック
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗ってザルに上げておく。
  2. 2
    舞茸はほぐす。ごぼうは細切りにして水にさらす。人参は細切りにする。
  3. 3
    米を炊飯釜にうつす。醤油、みりんを加えて混ぜる。そのあと3合の目盛まで水を入れる。
  4. 4
    3へ、水を切ったごぼう、人参、舞茸をのせる。その上に油を軽く切ったツナをのせる。
  5. 5
    普通で炊飯。炊きあがったら少し蒸らしてからよく混ぜて完成。

きっかけ

おにぎりにするとすぐになくなってしまう我が家の人気メニューです。

公開日:2023/12/06

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯まいたけツナ缶

このレシピを作ったユーザ

maruga0 管理栄養士 現在2児の子育て中 毎日のごはんの記録です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする