定番の 酢の物 レシピ・作り方

定番の 酢の物
  • 約10分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
きゅうりとわかめの 定番の 酢の物
ちりめんじゃこと 新生姜を プラスして
さわやかな初夏の 酢の物にしてみました

材料(4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは輪切りにして塩を振り、軽く揉む
  2. 2 りんご酢と砂糖を混ぜ、ちりめんじゃこを加える
  3. 3 しじみわかめを加えてしばらく置く
  4. 4 新生姜をみじん切りにする
  5. 5 新生姜を加える
  6. 6 きゅうりの水分が出てきたら、表面の塩を水で洗い流し、ぎゅっと絞って加えて混ぜ、味がなじんだら出来上がり

きっかけ

きゅうりをたくさん買ってきたので

おいしくなるコツ

塩分控えめを心がけているので、塩もみした後表面の塩を水で洗い流しています 今回はりんご酢を使ってさわやかな酢の物にしました 普通の食酢でももちろんOK

  • レシピID:1810034788
  • 公開日:2022/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物ちりめんじゃこ生姜(新生姜)火を使わないでおつまみわかめの酢の物
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る