アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンのピリ辛ナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayapon1119
ご飯のお供にピッタリです
みんながつくった数 1

材料(4人分)

レンコン
200g
レモン汁
小さじ1
600cc
ダシダ
大さじ1
ニンニク
1かけ
すりおろしニンニク
大さじ1
すりおろししょうが
大さじ1
ごま油
大さじ1
白ゴマ
大さじ2
鷹の爪
2本
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮をピューラーで削ぎ、薄く輪切りして、レモン汁を大さじ1入れた水につけて、アクをとります
  2. 2
    お鍋に水600cc、細切りにしたニンニク、韓国の調味料ダシダ大さじ1を入れて、沸騰させます。沸騰したら、火を中火にして、しっかり水切りをしたレンコンを入れて、1-2分煮立たせます。
  3. 3
    ごま油、すりおろしニンニク、すりおろししょうがをそれぞれ大さじ1づつ入れて、白ゴマを大さじ2入れ、鷹の爪2本を刻み、タレを作ります。
  4. 4
    できたタレの中に茹でたレンコンのみを入れて、混ぜ合わせます。味をみながら、塩を少々入れで出来上がりです。

おいしくなるコツ

韓国の調味料ダシダがない場合は、ガラスープの素を使っても構いません。辛いものが苦手な人は、鷹の爪を入れなければ、辛くなりません。 茹で汁は、あまり灰汁がなければ、ワカメと溶き卵を入れたスープを作ることもできます。

きっかけ

レンコンを安く購入したので、保存できる料理を作ってみました。

公開日:2021/12/06

関連情報

カテゴリ
れんこんその他のナムルその他の韓国料理

このレシピを作ったユーザ

ayapon1119 母親のレシピを引き継いでいくことと、自分の作ったものをメモしておくために書いていこうとと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/07 14:33
子どもも食べられるように小さめに切りました。おいしかったです。ありがとうございました。
みみたる
作っていただき、ありがとうございます♪お子様がいると小さめに切りますね。 わかりづらいところがありましたら、ご連絡ください。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする