麻婆餃子(冷凍可能)★減塩・低カリウム志向 レシピ・作り方

麻婆餃子(冷凍可能)★減塩・低カリウム志向
  • 1時間以上
  • 500円前後
si-ze2k
si-ze2k
麻婆(辛肉味噌)味の餃子です。
冷凍保存もできます。
また、減塩・低カリウムに配慮しています。
ノーマルは「市販の皮で餃子(1810026026)」をご参照。

材料(10人分)

作り方

  1. 1 フライパンや鍋に湯を沸かす。
    沸騰したら、もやしを入れて2分ほど茹でる。
  2. 2 茹で上がったら、水に取り、軽く絞ってから水に浸しておく。
    (カリウム除去には20分以上、水に浸しておくのが有効とされています)
  3. 3 再度、湯を沸かす。
    沸騰したら、たけのこ水煮を入れて5分ほど茹でる。
    (たけのこは細切りを使っています。塊の場合は予めスライスしておくと良いです)
  4. 4 茹で上がったら、水に取り、軽く絞ってから水に浸しておく。
  5. 5 長ねぎをみじん切りにする。
  6. 6 生姜をみじん切りにする。
  7. 7 水に浸したもやし(手順2)をよく絞って、水気をきる。
  8. 8 1cmほどに粗くみじん切りにする。
  9. 9 水に浸したたけのこ(手順4)をよく絞って、水気をきる。
  10. 10 1cmほどに粗くみじん切りにする。
  11. 11 【ワンポイント】
    豚ひき肉は普通のものと粗挽きを混ぜると食感にメリハリがついて良いです。
    比率は次の通り。
    普通:200g
    粗挽き:100g
  12. 12 豚ひき肉と★の調味料を全てボウルに入れる。
    (ひき肉は直前まで冷蔵庫で冷やしておいてください。冷たくないと粘り気が出にくいです)
  13. 13 粘り気が出るまで、よく混ぜる。
  14. 14 みじん切りにした野菜を入れて、よく混ぜる。
  15. 15 混ざったら空気を抜くように押さえながら、表面をならす。
  16. 16 空気に触れないようにぴっちりとラップをかける。
    冷蔵庫で1時間ほどやすませる。
  17. 17 【成形-準備】
    トレーなどに小麦粉(分量外)を振っておく。
    皮の接着用に水(分量外)を準備する。
  18. 18 【成形】
    「市販の皮で餃子(レシピID:1810026026)」をご参照ください。
    また、動画投稿サイトなどで調べるのも良いかと思います。
  19. 19 一定量作ったら乾燥しないようにラップをかけておく。
  20. 20 すぐに焼かない場合は、冷蔵庫で保存してください。
    (翌日までなら冷蔵できますが、タネの水分で皮がふやける場合がありますので、翌日でも冷凍保存を勧めます)
  21. 21 【冷凍保存】
    ジッパーバッグなどに詰めて冷凍できます。
    保存期間は1ヵ月ほどが目安です。
    冷凍庫に余裕があれば、トレーのまま凍らせると形が崩れません。
  22. 22 【焼き方】
    「手作り餃子の焼き方☆チルド、冷凍の2パターンで(レシピID:1810026054)」をご参照ください。

    写真は断面のご参考です。

きっかけ

餃子のタネは多くの場合、ひき肉、ねぎ、生姜が使われます。これは麻婆(辛肉味噌)と共通していると気づいたので、調味料を麻婆よりにしてみました。

おいしくなるコツ

豆板醬と甜麵醬は合計で大さじ2杯です。 辛さのお好みに合わせて、豆板醬と甜麵醬の量を調整すると良いです。 また、薄味でも食べやすいように花椒は少し多めにしています。苦手な方は減らすと良いです。

  • レシピID:1810026462
  • 公開日:2019/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の餃子豚ひき肉もやし
関連キーワード
麻婆餃子 冷凍可能 減塩 低カリウム
料理名
麻婆餃子(冷凍可能)★減塩・低カリウム志向
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る