納豆の食べ方-鶏きんかん♪ レシピ・作り方

納豆の食べ方-鶏きんかん♪
  • 約10分
  • 100円以下
nyan260
nyan260
ゆでたまごとはまたちょっと違う鶏きんかん煮を加えた納豆ご飯♪
※鶏きんかん:鶏卵になる前の状態

材料(1人分)

  • 納豆 1パック
  • ご飯 1膳
  • 鶏きんかん煮 2個
  • 焼き海苔 少々

作り方

  1. 1 鶏きんかんをさっと煮ます。
    ※詳しくは「低脂肪・高タンパク質☆砂肝&きんかんのさっと煮♪」を参照して下さい。下の登録タグ「低脂肪・高タンパク質」で一発検索出来ます♪
  2. 2 1のきんかんの粗熱がとれたら小さくカットします(私は1個を16割にしました)。納豆に添付のタレ・カラシを混ぜ、きんかんを加えて混ぜます。
  3. 3 大きめの茶碗(カフェオレボウルなど)にご飯を盛り、2のきんかん納豆をのせます。
  4. 4 焼き海苔を千切って散らして出来上がり!

きっかけ

本日2012/5/21(月)の朝、金環日食の時間に食べました\(^o^)/ ※下の登録タグ「低脂肪・高タンパク質」も是非参照してみて下さいね♪

おいしくなるコツ

鶏きんかんの、弾力と可能性に満ちた若々しいチカラを吸収しましょう(≧w≦)♪

  • レシピID:1810006366
  • 公開日:2012/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
料理名
納豆ご飯
nyan260
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る