ルー不使用!タラとシャケのホワイトシチュー風⭐ レシピ・作り方

ルー不使用!タラとシャケのホワイトシチュー風⭐
  • 約30分
  • 500円前後
ちょこちっぷくっきー
ちょこちっぷくっきー
魚も野菜もたっぷり!牛乳でカルシウムも!
栄養満点です^_^

たくさん作って冷凍しています
1週間以内に食べて下さいね

あらでなくても、切り身でも大丈夫です

材料(2〜6人分)

  • シャケのあら 150グラム
  • タラのあら 170グラム
  • タマネギ 2個
  • アスパラガス 3本
  • 人参 5センチくらい
  • えんどう豆 20粒
  • カボチャ 200グラム
  • ブロッコリーから採れる細い茎と葉 ブロッコリー2個分
  • 牛乳 900cc
  • 塩胡椒 多めの少々
  • コンソメ 大さじ2
  • バター 10グラム
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 ◆タマネギは皮をむき、薄切りする

    ◆アスパラガスはよく洗い、根元から上に2/3くらいまでピーラーで皮をむく

    ◆人参もよく洗い、好きなサイズに切る
  2. 2 ◆えんどう豆はさやから豆を出す

    ◆カボチャはよく洗い、一口大に切る 皮もわたも種もそのまま使います!
  3. 3 ◆ブロッコリーもよく洗い、太い茎から生えている細い茎、葉を切り落とす

    ※ブロッコリーは今回使っていません
    もちろんブロッコリーも入れても大丈夫です!
  4. 4 鍋にバター、手順1〜3、塩胡椒を入れ、タマネギがしんなりするまで炒める

    焦げないように気をつけてくださいね
  5. 5 しんなりしてきたら手順4にタラ、シャケを入れて魚にさっと火が通り色が白(タラ)、ピンク(シャケ)っぽくなるまで炒める
  6. 6 手順5に牛乳、コンソメを入れて20〜30分煮込む

    仕上げに黒胡椒をふったら完成!

きっかけ

けっこう身の付いたあらが安かったので

おいしくなるコツ

野菜はたくさんの種類を入れると美味しいです

  • レシピID:1800032346
  • 公開日:2022/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームスープその他のシチュー
ちょこちっぷくっきー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る