きゅうりカニカマの塩昆布和え レシピ・作り方

きゅうりカニカマの塩昆布和え
  • 5分以内
  • 100円以下
By餅子
By餅子
さっと疲れてお弁当の隙間おかずや副菜に便利です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは縞模様になるようにピーラーで皮を剥き、5〜10mm幅の輪切りにする
  2. 2 かにかまを手で割く。
  3. 3 塩昆布、きゅうり、かにかまをボウルに入れて和える。
    冷蔵庫で10分ほど置くと味が染みます。

きっかけ

お弁当の隙間おかずを作りたくて、きゅうりとカニカマがあったので作りました。

おいしくなるコツ

きゅうりを縞模様にすると、皮の隙間から塩気が入り、味がやすくなります。

  • レシピID:1800029446
  • 公開日:2021/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 きゅうり塩昆布カニカマ
By餅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る