ぜんざい缶を使った餅ぜんざい レシピ・作り方

ぜんざい缶を使った餅ぜんざい
  • 約15分
  • 300円前後
iinu(レポ返します)
iinu(レポ返します)
寒い日にどうぞ

材料(1人分)

  • ぜんざい缶 1缶
  • 切り餅 3個
  • 100ml
  • ひとつまみ
  • アルミホイル 1枚

作り方

  1. 1 餅はアルミホイルの上に並べ、トースターで焼く。
  2. 2 ぜんざい缶を開けて中身を全て鍋に入れる。
  3. 3 ぜんざい缶の中に残っているあずきを綺麗に取る為、缶の中に水を指定量入れる。
  4. 4 綺麗にあずきが取れたら、鍋にそのまま入れる。
  5. 5 塩をひとつまみ入れ、焦がさないように温める。
  6. 6 皿に盛り付け、餅をのせて完成。

きっかけ

朝食に作りました

  • レシピID:1800025750
  • 公開日:2021/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい
iinu(レポ返します)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hannah212
    hannah212
    2021/01/07 19:18
    ぜんざい缶を使った餅ぜんざい
    缶のものを使うととっても簡単に作れちゃいますね。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る