アプリで広告非表示を体験しよう

ガーリックチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オレイン酸
安いむね肉が柔らかくて美味しくなります!

材料(2人分)

鶏むね肉
2枚
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ1
●マヨネーズ
大さじ1
●にんにく(チューブ)
4cm
●砂糖
小さじ1
●鶏ガラスープの素
小さじ1
片栗粉
適量
大さじ2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は一口大に切り、ポリ袋に入れる。
  2. 2
    1に●の調味料を入れてよく揉みこむ。
  3. 3
    2に片栗粉をまぶす。
  4. 4
    フライパンに油をしき、3を入れて焼く。

おいしくなるコツ

焼くときは両面焼いて、ふたをして蒸し焼きにすると中まで火が通ります。

きっかけ

安いむね肉を使って。

公開日:2019/02/11

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉運動会のお弁当作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)ガーリック・にんにく
関連キーワード
節約 簡単 ポリ袋 弁当
料理名
ガーリックチキン

このレシピを作ったユーザ

オレイン酸 管理栄養士の資格あり。1児の母。 美味しいのはもちろん、安い、早い、楽、簡単なレシピをお伝えします!レポート大歓迎!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする