アプリで広告非表示を体験しよう

らっきょうの甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゴメス・タンタン
5月頃からスーパーに出回るらっきょう。出回り期が短いので、見つけたらすぐに漬けたいもの。漬け込みも1ヶ月で保存が1年きくので、真夏のスタミナ源になるかも。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

らっきょう
1kg(可食部750g)
400cc
200cc
砂糖
200g
粗塩
大さじ3
赤唐辛子(種を取り除いたもの)
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    買ってきたらっきょうは土がついたままなので、水で丹念に洗います。
    洗い終えたら、根や先端、粗皮を剥きます。(買った時は1kgあったものが、剥き終えると750g程度になります。)
  2. 2
    らっきょう以外の材料を鍋に投入し、沸騰させます。その間に、別の鍋に沸騰させておいたお湯に、らっきょうを10秒間入れてすぐに取り出し、ザルに上げます。
  3. 3
    手順2の甘酢とらっきょうを清潔な保存容器に入れた後、冷蔵庫に入れます。漬け込み期間1ヶ月で完成です。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で1年保存可能です。そのまま食べるもよし。みじん切りにしてタルタルソースの材料としても使えますよ。

きっかけ

離れて暮らす実家の父が、毎年手作りのらっきょう漬けを送ってくれていました。自分でも作ってみたいと思ったのがきっかけです。

公開日:2018/02/05

関連情報

カテゴリ
らっきょうピクルス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/13 21:26
美味しかったです☆
はぁなぷ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする