アプリで広告非表示を体験しよう

「塩さば」で作るトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
越前宝や
魚嫌いの人な人でも食べられる!「塩さばのトマト煮込み」
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

塩さば
1枚
たまねぎ(中)
1/2個
セロリ
1/4本
ニンニク
1かけ
オリーブ ※お好みで。
4個
トマト水煮缶(200g)
1/2缶
オリーブオイル
大さじ1~2
白ワイン
50cc
小さじ1/4~1/2
こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.塩さばは尾やひれなどを切り落とし4切れほどに切る。
    玉ねぎ、セロリは5mm角に、ニンニクはみじん切りにする。
  2. 2
    2. フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火にかける。
  3. 3
    3.香りがたったら中火にして塩さばを皮目から入れ焼き色がつくまで焼く。
  4. 4
    4.さばを裏返す。
  5. 5
    5.玉ねぎ、セロリ、白ワインを加えひと煮たちさせる。
  6. 6
    6.トマト缶を入れ全体を混ぜる。
  7. 7
    7.オリーブ(お好みで)を加えてる。
  8. 8
    8.蓋をして、中弱火で5分ほど煮る。
  9. 9
    9.ソースが半分くらいに煮詰まったら塩・こしょうを加え味を整える。

おいしくなるコツ

今回はソテーにして、トマトソースでサッと煮込むイタリア風にしました。 短時間で作れて見た目も華やかな一品です。

きっかけ

干物は焼くだけではない。塩さばがフライパンひとつで簡単洋食お家イタリアン! 子供でも食べやすく、お魚の生臭さもありません。

公開日:2017/06/30

関連情報

カテゴリ
さば全般その他の魚料理
関連キーワード
イタリアン 簡単 おかず ビールに合う
料理名
「塩さば」で作るトマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

越前宝や 「越前宝や」を運営する宝山です。 日本海の海の幸を、簡単にできる家庭料理を紹介します。 ◆越前宝や本店 http://takaraya-himono.com/ ◆越前宝や楽天店 http://www.rakuten.co.jp/etizentakaraya/ ◆越前宝やヤフー店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/etizentakaraya/

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/25 19:32
トマトすきだからちょっといれすぎたけど簡単にできました!
ゆうりなちゃん
とってもおいしそうです! 作って頂き、ありがとうございました^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする