アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウ入り簡単つくね☆甘め味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKOTAKO
こねて、焼いて、味を絡めて完成!
みんながつくった数 2

材料(約2人分)

○鳥もも挽肉
500g
○長ネギ
1/2本
○ゴボウ
1/2本
○片栗粉
大1
○卵
1個
みりん
大3
醤油
大2〜3
砂糖
大1
適量
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは笹がきにして、水でさらしておく。長ネギはみじん切りにする。
  2. 2
    ○をすべてまぜあわせる。
  3. 3
    フライパンにあぶらをいれて、生地を小判形にして焼く。
  4. 4
    焼き目がついたら、○以外の調味料を入れてに詰まれば完成。

おいしくなるコツ

甘めなので、海苔を巻いたりして食べると美味しいです!

きっかけ

鳥もも挽肉があったので。

公開日:2012/09/20

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ゴボウ入りつくね

このレシピを作ったユーザ

SAKOTAKO 30代の主婦です。娘も小さいので短時間で作れるような簡単レシピを投稿しています。

つくったよレポート( 2 件)

2013/02/18 22:30
鶏肉・ゴボウ大好きです!美味しくてあっという間になくなりました~ 今度は海苔に巻いてお弁当に入れまーす
コイケケケ
レポありがとうございました(^_−)−☆海苔巻きもいいですね!私もやってみます!
2013/02/11 21:02
鶏の挽肉が200gしかなかったので調味料はレシピのほぼ半分で作りました。若干味が薄かったけれどゴボウの味が際立っておいしかったです。次は正式分量で再挑戦です。
織り姫0215
レポありがとうございました。薄味だったでしょうか。1歳の子どもがいるので大人まで薄味になってしまっているのかもしれません・・・

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする