アプリで広告非表示を体験しよう

リコピンたっぷり☆トマトのミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BONDIBEACH
写真はこのミートソースを使って作った”ナスのラビオリ”です♪

材料(4-5人分)

カットトマト缶
400g
玉葱(S)
3個
牛ひき肉
200g
コンソメ顆粒
大さじ1
中濃ソース
大さじ4
赤ワイン
大さじ4
ローリエ
1枚
人参
1本
塩コショウ
少々
1/4カップ
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱、人参をあらみじん切りにする。
    フライパンを熱し、オリーブ油をひいてひき肉と玉葱、人参を炒める。
  2. 2
    玉葱が透明になってきたら、ローリエ、赤ワインを加えて、混ぜ合わせ、水、トマト缶、コンソメ、中濃ソースを加え、弱火で10分ほど煮る。
  3. 3
    煮詰まってきたら、塩コショウで味を調え出来上がり!!

おいしくなるコツ

煮詰めていくと味が濃厚でまろやかになります。弱火でじっくりコトコト。

きっかけ

スパゲティーにもグラタンにも、色々活用できるミートソースです! あっさりヘルシーでダイエット中の方にもオススメ!

公開日:2012/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
ヘルシー 簡単 レストラン パーティー
料理名
トマトのミートソース

このレシピを作ったユーザ

BONDIBEACH ヘルシーとビューティーを考えたHAPPYレシピです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする