アプリで広告非表示を体験しよう

鮭ときのこのホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ファンファーレ0808
秋鮭は旬なのでシンプルに味わいたかったので味付けはバターと醤油だけです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生鮭
2切れ
きのこ類(しめじやえのき)
1/2袋
玉ねぎ
小1/2個
バター
2かけ
醤油
少々
少々
お好みでねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は両面に軽く塩を振り少しおいておく。
    水気が出てくるので、ペーパーでおさえておく。
    きのこ類は食べ易い大きさに裂いておく。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りにする。
    アルミホイルをお皿型に整え、その中に鮭→玉ねぎ→きのこの順番でのせていく。
    最後にバターをひとかけいれる。
  3. 3
    フライパンに2をのせて蓋をして15分程蒸し焼きにしていく。
    中まで火が通ったら、醤油をひとかけして出来上がりです。

おいしくなるコツ

空焚きが駄目なフライパンもあるので注意して調理して下さい。

きっかけ

秋鮭が美味しい季節なので、ホイル焼きでシンプルに作ってみました。

公開日:2011/09/02

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
ホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする