アプリで広告非表示を体験しよう

カニ缶であっさり塩味 かにごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぼゆず
カニ缶を豪華に1缶使い切った炊き込みご飯です。
あっさり塩味でぱくぱく食べちゃいます。

材料(2合人分)

白米
2合
カニ缶
1缶
2合分(*と合わせて)
*カニ缶の汁
少々
*料理酒
大2
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米を洗って炊飯器や土鍋等に入れて1合分の水を入れ、15分吸水させます。
  2. 2
    炊く直前にカニ缶の汁と料理酒と水をあわせて2合分になるように水気を調整します。
  3. 3
    塩を入れて軽く混ぜ、カニ缶をばさっと入れて炊飯します。
    炊き上がったら蒸らしてさっくりと混ぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

カニ缶の水分にもかにの旨みがあるので入れて炊いてくださいね。

きっかけ

カニ缶が出てきたので作ってみました。

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯かに
関連キーワード
カニ缶 缶詰 かに 炊き込みご飯
料理名
かにごはん

このレシピを作ったユーザ

かぼゆず 1歳と4歳の男の子のお母さんを毎日しています。 お料理は得意…とまでは言えませんが作ることは大好きで少しでも美味しいものが自分で作れるようになればと思いながら毎日作っています。 ここ最近はふたりの子供の相手でいっぱいいっぱいでなかなかパソコンも見ていられない状態でしたが、2013年はレシピを少しは紹介できるようになればいいな~と思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする