アプリで広告非表示を体験しよう

うちの常備菜★こんにゃくとれんこんのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぼゆず
冬は蓮根を食べて風邪知らず★うちで食べている簡単に出来る常備菜です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

蓮根
150g
糸こんにゃく
1袋
ごま油
小2
*砂糖
小2
*醤油
大4
*みりん
大2
すりゴマ
大2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんはスライサーで薄切りにして水にさらしておきます。
    糸こんにゃくは袋から出して水でさっと洗い、包丁で少しきります。
  2. 2
    フライパンを温めこんにゃくを入れて炒めます。このときは油はなしで、水分をとばします。
  3. 3
    ②の水分がある程度飛んだらごま油を入れて蓮根を加えて炒めます。
  4. 4
    蓮根がしんなりとなったら*の調味料を入れて味をつけます。仕上げにごま油(分量外)少々をまわしいれて、ゴマを入れて出来上がりです。

おいしくなるコツ

仕上げにごま油をまわしいれるとごま油の風味が出ておいしいです。 糸こんにゃくは十分いためて水分をとばせば味がぐっと入ります。

きっかけ

もともと蓮根だけの金平でしたが、こんにゃくも入れました。

公開日:2011/01/17

関連情報

カテゴリ
れんこん
関連キーワード
常備菜 れんこん こんにゃく きんぴら
料理名
蓮根のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

かぼゆず 1歳と4歳の男の子のお母さんを毎日しています。 お料理は得意…とまでは言えませんが作ることは大好きで少しでも美味しいものが自分で作れるようになればと思いながら毎日作っています。 ここ最近はふたりの子供の相手でいっぱいいっぱいでなかなかパソコンも見ていられない状態でしたが、2013年はレシピを少しは紹介できるようになればいいな~と思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/09 23:35
たくさん作ったので、お弁当にも入れました★ おいしかったです◎
やあ☆こ☆あや
レポートありがとうございました!たっぷり作ってお弁当にいいですね♪◎の美味しさうれしいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする