新生姜(ガリ)の甘酢漬け レシピ・作り方

新生姜(ガリ)の甘酢漬け
  • 約15分
  • 1,000円前後
⭐︎ smile ⭐︎
⭐︎ smile ⭐︎
暑くなるこの時期にピッタリの新生姜!
爽やかなりんご酢を使用しました。
おつまみにも、お口直しにもピッタリ!
簡単に作れますので是非試してみて下さいね。

材料(4人分)

  • 新生姜 350〜400g
  • リンゴ酢 200ml
  • きび糖 100g
  • 小さじ1
  • 刻み昆布(水に戻したもの) 少量

作り方

  1. 1 新生姜は皮をスプーンなどで剥き、
    包丁またはスライサーでスライス。
    はじかみ(ピンク)の部分は捨てずに取ってく。
  2. 2 鍋に沸をかし新生姜スライスを2分程茹で、
    ザルに上げ、少し冷めたら折り曲げないように絞り、
    保存容器に入れる。
  3. 3 リンゴ酢、きび湯、塩を鍋にかけ、
    きび糖と、塩が溶けたら、
    2の保存容器に熱いまま注ぎ、
    はじかみ(ピンクの部分)も入れ
    半日以上冷蔵庫で漬けたら出来上がり。
  4. 4 出来上がったガリは
    食べる分だけ器に入れ、
    水に戻して水気を切った刻み昆布を和え、
    1時間ほど置いたら旨みがプラスされます。

きっかけ

毎年、この時期に出回る新生姜、 これから暑くなる夏に向け、 保存食としてもおつまみにもなるので 今年も漬けました。

おいしくなるコツ

リンゴ酢を使うと爽やかな酸味となり、 食べる1時間前に刻み昆布を和えれば 旨味もたっぷりプラスされます。 おつまみにも最高ですよ。

  • レシピID:1790017709
  • 公開日:2024/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
⭐︎ smile ⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る