アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシーなメンチカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
唐揚げちゃん
揚げたてはサクッと肉汁ジューシーなメンチカツ!
次の日も温め直したら柔らかいままのメンチカツ!
お弁当のおかずにもおすすめです♪
みんながつくった数 3

材料(4人分)

★豚ひき肉
300g
玉ねぎ
1/2個
キャベツ
80g
★すりおろしにんにく
小さじ1
★塩
小さじ1/3
★胡椒
ひとつまみ
★酒
大さじ1/2
★醤油
大さじ1
★片栗粉
大さじ1
★卵(タネ用)
1個
卵(バッター液用)
1個
小麦粉
大さじ大盛り3
大さじ1程度
パン粉
タネ全体に付くくらい
サラダ油
フライパン底から3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りし、耐熱皿に入れてレンジで600W2分加熱し、冷ます。
    キャベツはみじん切りし、大きめのボウルに入れる
  2. 2
    キャベツを入れたボウルに冷めた玉ねぎ、★の材料と調味料を全て入れて混ぜる
    (柔らかいタネをまとめやすいポイント①片栗粉を入れる)
  3. 3
    ボウルの中で6〜8当分に分け、丸くし、冷蔵庫で15分以上冷やす
    (柔らかいタネをまとめやすいポイント②冷蔵庫で冷やす)
  4. 4
    ボウルに卵と小麦粉を入れてバッター液を作る(水の量を調節して絡みやすいとろみ具合にする)
  5. 5
    バットにパン粉を入れ、深めのフライパンに油を入れて160〜180度(中火)に熱して準備する
  6. 6
    冷蔵庫から3のタネを取り出し、バッター液→パン粉→油へ投入する
  7. 7
    何度か裏返し、中まで火を通す
    (フライ返しとお箸を使うと裏返しやすいです)
  8. 8
    揚がったら盛り付けて、完成!
    (私は生焼けが不安なので盛り付ける前に半分にカットして確認します)

おいしくなるコツ

ウスターソースやとんかつソースをつけて食べると美味しいです♪

きっかけ

ハンバーグを作ろうと思って合い挽き肉を買ったつもりが、豚ひき肉だったのでメニューを変更しました!

公開日:2023/03/24

関連情報

カテゴリ
メンチカツ豚ひき肉メイン料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

唐揚げちゃん 適度な節約、色んな栄養を摂ることをモットーに。 毎日家族に美味しいと言ってもらうために 一汁三菜を基本に献立を考えています!

つくったよレポート( 3 件)

2023/04/11 08:38
参考にさせていただきました。
よん〜
とっても美味しそうですね! レシピを見ていただきありがとうございます♪
2023/04/07 18:57
美味しかったです♪
umauma555
美味しそうですね! レシピを見ていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする