食べたらジュワっとおいなりさん レシピ・作り方

食べたらジュワっとおいなりさん
  • 約30分
  • 300円前後
唐揚げちゃん
唐揚げちゃん
できたていなり寿司を口に入れると、味が染みたあげからジュワっと美味しさ広がります!

材料(2人分)

  • 油揚げ 5枚
  • 炊いた白ご飯 お茶碗2杯分
  • 【油揚げの味付け】
  • 100ml
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 【白ご飯の味付け】
  • 穀物酢 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1 油揚げをそれぞれ半分に切り、慎重に開く
  2. 2 〈簡単油抜き〉
    ざるに切って開いた油揚げを広げ、沸騰させたお湯をかける
  3. 3 広めの鍋に砂糖、醤油、油抜きをした油揚げを入れて味が染み込むまで煮る。
    (途中で油揚げをひっくり返すと全体に染み込みやすいです)
  4. 4 白ご飯に穀物酢、砂糖、炒りごまを入れて混ぜる。
    味見をして調味料の量を調整する
  5. 5 味が染みたあげに、味付けしたご飯を詰めてお皿に並べたら完成!

きっかけ

母の味が食べたくなり、作りました。

おいしくなるコツ

ご飯をあげに詰める前に、あげの水分を少し切った方が詰めやすいですが、水分を少し残していた方が食べたときのジュワっと感があります!

  • レシピID:1790017199
  • 公開日:2022/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司パーティー料理・ホームパーティ簡単夕食300円前後の節約料理その他のおにぎり
唐揚げちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る