懐かしの給食。ちくわと小魚の甘辛きんぴら レシピ・作り方

懐かしの給食。ちくわと小魚の甘辛きんぴら
  • 5分以内
  • 100円以下
いぶきくんとこの
いぶきくんとこの
小学校の給食で好きだった甘辛きんぴら
突然食べたくなり作りました

材料(2人分)

  • ちくわ 3本
  • 小魚 20g
  • ごま 適量
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 醤油 小さじ1.5

作り方

  1. 1 ちくわを縦に半分に切ったあと、1センチ角に切る
  2. 2 小魚と切ったちくわをフライパンで炒め、少し香りがでたら砂糖、みりん、酒、醤油を加え、弱中火で炒める
  3. 3 少し重くなるまで炒め、胡麻を和えてすこし冷ませば完成

きっかけ

おやつ感覚で食べられるほんのりとした甘さと、小魚のなんとも言えない渋さが大好きなおかずでした。 お惣菜でもあまり見かけないので思いつきで作ってみました。 アレンジ次第でいくらでもバージョンアップできそうです。

おいしくなるコツ

焦がさないようにゆっくりじっくり炒めて、温かいうちよりも冷ましてからの方が甘くて美味しいです

  • レシピID:1790014622
  • 公開日:2020/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみちくわその他の乾物100円以下の節約料理
いぶきくんとこの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る