アプリで広告非表示を体験しよう

中華風!?焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minny123chan
焼きそばの代わりに焼きうどんを作りました。いつも同じ味付けで飽きてしまったので実験的にアレンジしてみました。

材料(1人分)

うどん(冷凍でも可)
1袋
ピーマン
1個
水菜
1束
キャベツ
1枚
トマト
1個
ごま油
大1
お好みソース(オタフク)
大3
少なめひとつまみ
コショウ
少なめひとつまみ
胡麻
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を切ります。
    ピーマン、トマトは乱切り、キャベツは芯と葉を分けて一口大にざく切り、水菜は茎と葉に分け、茎は2等分にする。
  2. 2
    フライパンに油(分量外)を敷いて冷凍うどんとキャベツ、水菜、ピーマンを入れて、弱火にかける。野菜に火が通るまで蓋をして5分くらい待つ。
  3. 3
    野菜に火が通ったらトマトを入れて軽く炒める。
  4. 4
    塩、コショウを入れてお好みソースをかけて混ぜる。お皿に盛り付けてごま油を回しかける。胡麻をふって完成!

おいしくなるコツ

トマトは火を通し過ぎると形が崩れるので、さっと炒める程度でOKです。 ごま油はかけすぎると油っぽくなるので、量を調節しながらかけると良いです。

きっかけ

焼きそばの代わりに焼きうどんを作りました。いつも同じ味付けで飽きてしまったので実験的にアレンジしてみたところ、意外な組み合わせの相性が良かったので投稿しました。

公開日:2016/07/22

関連情報

カテゴリ
焼うどん
関連キーワード
中華風 焼きうどん オタフクソース トマト
料理名
中華風焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする