アプリで広告非表示を体験しよう

あと一品!小松菜と油あげの煮浸し☆お弁当にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kaho'scafe
シンプルな料理なので箸休めにおすすめ!あっさりしているのでいくらでも食べれちゃいます♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
1束
油あげ
1/2枚
☆出汁
200cc
☆薄口醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3cm幅、油あげは熱湯をかけて油抜きをしてから横半分に切って7mm幅に切ります。
  2. 2
    鍋に☆を沸騰させたら、油あげと小松菜の茎を入れて2分煮ます。
  3. 3
    2.に小松菜の葉を入れて、しんなりしたら火を止めて冷めるまでそのまま置いて味を染ませたら出来上がり♪
  4. 4
    冷凍保存出来るのでお弁当にも便利です!

おいしくなるコツ

冷ますと味がしみて美味しいです!

きっかけ

美味しそうな小松菜があったから。

公開日:2016/05/26

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし油揚げ
関連キーワード
和食 簡単 もう一品 煮浸し
料理名
小松菜と油あげの煮浸し

このレシピを作ったユーザ

Kaho'scafe ★Kaho's Cafe★ 訪問していただきありがとうございます♡ 0歳の娘がいる新米ママです(*^^*) 誰でも手軽に作れるレシピを投稿してます! 毎日の晩ご飯・主人のお弁当・お菓子 などなど お役に立てると嬉しいです♡

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/01 12:34
優しい味付けで、簡単に作れて良かったです!
らつ
レポートありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする