アプリで広告非表示を体験しよう

トリュフ風味「椎茸と甘とうガリバタ焼き」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
目玉焼きの添え物として作った椎茸と甘とうのガリバタ焼きです。トリュフ塩が一味添えます。

材料(2人分)

椎茸(中)
2個
土佐甘とう
3本
バター
10g
ニンニク
1片
白ワイン
大さじ2
トリュフ塩
一つまみ
黒胡椒
少々
濃口醤油
ひと垂らし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は軸を切り取ります。甘とうは生り口を切り落とし長さを二つに切り、ニンニクは薄切ります。
  2. 2
    フライパンを火にかけてバターとニンニクを入れ、バターが溶けて香りが立ったら椎茸、甘とうを入れて中火で炒めます。
  3. 3
    少し火が通ったら白ワインとトリュフ塩、黒胡椒を振って蓋をし10秒ほど蒸し焼きにします。蓋を取って醤油をひと垂らしして火からおろします。
  4. 4
    あらかじめ半熟に焼いた目玉焼き(レシピ外)のプレートに盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

白ワインで軽く蒸し焼きにすると椎茸がしっとり仕上がります。

きっかけ

朝食の定番目玉焼きに添え物として作りました。

公開日:2013/12/13

関連情報

カテゴリ
しいたけガーリック・にんにく
関連キーワード
朝食メニュー ガーリックバター 白ワイン蒸し 簡単
料理名
ソテー

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする