アプリで広告非表示を体験しよう

磯の風味☆ 「新ワカメの炒り豆腐」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
新ワカメを使った炒り豆腐で新鮮な磯の香りが食欲をそそります。4

材料(2~3人分)

豆腐
1/4丁
茹でワカメ
ひと掴み
※参照)ID:1790000836
カニカマ
20g
絹さや
5本前後
舞茸
50g
オリーブオイル
大さじ2
日本酒
大さじ3
みりん
大さじ1
ガラスープ
小さじ1
濃口醤油
ひと垂らし
白炒りごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は大きめに手で崩します。ワカメは3cm幅にざく切り、カニカマは大雑把に手で解し、絹さやはヘタとスジを取って斜めに半分に切ります。舞茸は石突を切り捨て、小房に分けます。
  2. 2
    フライパンに油をひいて舞茸を中火で炒め、やや火が通ったら豆腐を入れます。豆腐に軽く焼き目が付いたらワカメとカニカマを加えます。
  3. 3
    酒とみりんを回し入れてガラスープを加え、水分を飛ばすようにフライパンを振りながら強火で炒めます。中火に戻して調味したら、絹さやと豆板醤を加えてひと混ぜし火を止めます。
  4. 4
    皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

まずは豆腐に焼き目を付けるのがポイント。次に、水分を飛ばしながら炒めます。豆腐を崩さないようフライパンを振ったり回したりするのがコツです。最後に豆板醤でピリッと辛みを加えます。

きっかけ

函館はわかめの最盛期を迎えています。朝採りを持ち帰りすぐ茹でたものは新鮮な磯の香りがします。これを使って炒り豆腐にしました。

公開日:2013/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
お惣菜 おつまみ 新ワカメ ビールに合う
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする