アプリで広告非表示を体験しよう

秋田グルメ☆ 芯から温まる「きりたんぽ鍋」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
きりたんぽは秋田独特の食べ物で鍋で戴きます。具材も比内鶏や舞茸など決まっているようですが、地元ではないので手に入るもので工夫しました。

材料(2~4人分)

きりたんぽ
1本
鶏手羽中(開き)
180g
日本酒(下味用)
大さじ1
塩(下味用)
一つまみ
舞茸
1/2パック
白菜
2枚
寄せ豆腐
1丁
生くずきり
1パック
長ネギ
15cm
みつ葉
1パック
日本酒
1カップ
みりん
大さじ1
600cc
だしパック
1パック
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販されているきりたんぽです。心棒を抜いて二つに切り、さらに斜めに二つに切ります。
  2. 2
    鍋に塩入りのお湯(分量外)を沸かし、手羽を1分ほど中火で下茹でしてアクを抜きます。
  3. 3
    水で洗って汚れと余分な脂を取り除いたら水切りをして酒と塩で下味をつけます。
  4. 4
    鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させてアルコールをとばしたら水とだしパックを加え、弱火で5分煮出します。
  5. 5
    白菜はざく切りして鍋の底と奥に配し、舞茸は小房に分け、ネギは斜め切り、クズ切りはざっと水洗いし、豆腐は手で大雑把にくずして並べます。だしをひたひたまで入れて火にかけます。
  6. 6
    沸騰したら弱火に落とし、蓋をして5分ほど煮ます。ざく切りしたみつばを放して食卓にだし、ポン酢を入れた小鉢に取って戴きます。

おいしくなるコツ

鶏は下茹でしてから下味をつけておくと、鍋に鶏の臭みが出ません。使用したダシパックには塩分が入っていますから、味付けはしませんでした。塩分なしなら、塩味か薄口醤油がお勧めです。きりたんぽは後で入れ、2~3分煮ただけの方が良いかもしれません。

きっかけ

きりたんぽを初めて食べたのは仕事で秋田に行った30年も前のこと。高級料亭での会食で、キジ肉と天然舞茸の組み合わせだったことを覚えています。地元ではないし、どちらも幻の食材ですから手に入るもので作りました。

公開日:2013/02/03

関連情報

カテゴリ
きりたんぽ鍋きりたんぽ
関連キーワード
取り寄せグルメ 家族向き きりたんぽ 日本酒に合う
料理名

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする