アプリで広告非表示を体験しよう

野菜に包んで食べる☆ 「豚バラの韓国風焼き肉」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ソウルの友人によれば、韓国は野菜の摂取量がとても多いそうです。焼き肉も野菜と一緒にサンチュに包んで食べるのが一般的。何となくヘルシーな感じになります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚バラ肉
200g
サンチュ
10枚程度
タマネギ
1/4個
ミディトマト
2個
コチュジャン
大さじ2
みりん
大さじ1
濃口醬油
大さじ1
ニンニク
1個
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにコチュジャンとみりん、醤油、おろしたニンニク、ゴマ油を入れて練り合わせます。
  2. 2
    豚バラをタレの中に入れてよく揉み込み15分ほど置きます。
  3. 3
    サンチュは洗って水を切り、タマネギは薄切り、トマトは縦に4分割してさらに盛り付けます。
  4. 4
    両面焼きグリルに餅焼き網を敷いて予熱したら、肉を1回分並べて中火で5分焼いたら焼き加減を見て取り出します。
  5. 5
    キッチンバサミで食べやすい大きさに切って皿に盛り付けます。
  6. 6
    野菜と一緒にサンチュに載せます。
  7. 7
    手で包んで戴きます。

おいしくなるコツ

韓国では豚バラ肉(三枚肉)に軽く塩をしてそのまま焼き、サンチュに包む時にコチュジャンをつけるのが一般的なようです。このレシピは私のアレンジで、コチュジャンダレにつけてから焼きました。この方が味がしっかりしていて美味しいと思います。

きっかけ

韓国ドラマを見る機会が多いので、焼き肉は三枚肉が多くなりました。コチュジャンダレにつけてから焼く食べ方はアレンジです。

公開日:2013/02/01

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉
関連キーワード
韓国料理 辛味噌ダレ 野菜 ビールに合う
料理名
焼き肉

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2019/08/05 22:27
こちらもヘルシーでおしゃれなので大好評でした^^美味しくいただきました。
菊丸33097408

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする