アプリで広告非表示を体験しよう

うなぎが少なかったら♪ 「うな玉丼」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
うなぎの量が少ないとき、うな丼ではちょっと重いなと感じるときなど、めんつゆを使った「うな玉丼」が良いと思います。ふわふわでトロリとした仕上がりです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

うなぎ蒲焼
1人前
ごぼう
5cm
ブラウンエノキ
1/2パック
めんつゆ
大さじ3
たまご
2個
みつ葉
適量
ごはん
2膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍保存のレトルトパックを沸かしたお湯で解凍しながら温めておきます。
  2. 2
    ごぼうは皮を剥いて笹がきにしたら酢水に晒してアク止めします。ブラウンエノキは根元を切り落として小房に分けます。
  3. 3
    親子鍋にエノキと水洗いして絞ったごぼうを並べ、一口大に切ったうなぎを載せてめんつゆを回し入れます。この時半分に分けることを前提に並べます。
  4. 4
    ボウルに卵を割って軽くほぐし、ざく切りしたみつ葉を入れて混ぜ合せます。
  5. 5
    <3>を火にかけ沸騰してきたら弱火に落とし、たまごを1/3量中央に流し入れて蓋をします。
  6. 6
    たまごが半熟に固まったら、強火に上げて残りの量をみつ葉と一緒に全体に回し入れます。白身が白く固まりかけたところで火を止めます。
  7. 7
    小さめのどんぶりにご飯をよそい半熟のうな玉を盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

卵とじは硬さが勝負です。白身が見えるかどうかは好みでしょうが、私は見えたほうが好きです。その場合にはたまごは白身を切る程度に軽く溶きます。たまごは二段階に分けて入れるのがテレビで見た老舗の手法。ふわふわでトロリとした仕上がりになります。

きっかけ

うなぎ1人前を「うな玉丼」で2人前にしました。味の濃いうな丼が苦手という方にも向いています。

公開日:2012/06/05

関連情報

カテゴリ
玉子丼
関連キーワード
卵とじ ふわふわ玉子丼 土用のうなぎ ごちそう
料理名
丼物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2022/05/08 12:59
助かりました!有難う御座いました~(◕ᴗ◕✿)
めぐっチ
2017/06/22 06:08
三つ葉がないので海苔で失礼します。スーパーの安い鰻が大変身^^
菊丸33097408
変身・変身・大変身ですよね とっても美味しそうな仕上がりですね

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする