アプリで広告非表示を体験しよう

京風お惣菜☆ 「筍わかめ豚バラの煮物」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
筍は季節のもの。色々な組み合わせで旬を楽しんでいます。これは材料も手に入りやすく、量も適当に調節できるつくりやすい料理です。

材料(3~4人分)

茹でたけのこ
1本
豚バラ
120g
茹でわかめ
一掴み
1カップ半
日本酒
1/2カップ
三河みりん
大さじ3
薄口しょう油
大さじ2
濃口しょう油
大さじ1
ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラは幅3mmに厚切りして沸騰した塩入の湯(分量外)で1分間下茹でしてあくを取ります。流水で洗って水をきったら酒・塩で下味をつけます。
  2. 2
    筍は穂先を縦に4つに切り、根元を3mm幅に銀杏切します。わかめはざく切りします。鍋に水と酒、みりんを入れて沸騰させたら〈1〉の豚バラ、醤油、ほんだしを入れて弱火で煮ます。
  3. 3
    10分ほどで汁気が半分程度になったら筍を加え3分煮たらわかめを入れて火を止めます。そのまま冷ましながら味を含ませて出来上がりです。

おいしくなるコツ

豚肉の臭みを取るのがポイント。下茹でして流水で洗ってから下味をつけます。最後は冷ましながら味を含ませるのがコツです。

きっかけ

豚バラと筍を煮ました。

公開日:2012/04/01

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
お惣菜 含め煮 下茹で 日本酒に合う
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする