アプリで広告非表示を体験しよう

ワインで決める☆ 「ほうれん草のベーコン炒め」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ほうれん草や椎茸をサッと炒めるとき、白ワインで一瞬蒸し焼きするのは常套手段。炒めすぎないコツでもあります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ベーコン(半切り)
4枚
生椎茸(大)
1個
ほうれん草
1株
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1/2片
白ワイン
大さじ1
塩・コショウ
少々
味の素
少々
ミニトマト
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗ってざく切りして水を良く切っておきます。生シイタケは二つに切って薄切り。ベーコンは半切りを3等分に。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひいて熱くしたら、ニンニクで香り付をしてからベーコンを焼きます。表面の色が変わったら椎茸を投入し脂が回ったらほうれん草も加え塩を振ります。
  3. 3
    ここでワインを回し入れてアルコールを飛ばすように鍋を振ります。火を止めてコショウをふりかけ皿に盛ります。トマトを縦に4つに切り飾ります。

おいしくなるコツ

ワインで一瞬に蒸して仕上げます。香りづけ効果もあります。ベーコンの塩加減によりますが、あまり塩は入れないほうがいいですね。

きっかけ

炒め物に白ワインを大さじ1使うと風味とまろやかさが違います。しかも、椎茸やほうれん草ではサッと火が通ります。

公開日:2011/10/27

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ソテー

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/16 16:05
朝、ほうれん草を切らしていたので買ってきました。家族とのランチです。やっぱり、ほうれん草の緑は良いですね^^
菊丸33097408
翌日には35.8度まで下がっていましたが常識に従ってしばらく自宅で安静

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする