アプリで広告非表示を体験しよう

安くて簡単! ピリ辛で旨い「豆イカの煮付け」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
とても簡単な料理で、その割には感激するほど美味しくできます。イカは煮ると固くなりますが、豆イカだけは煮ても柔らかいところがいい。見つけたらお試しください。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

豆イカ
約200g
生姜(薄切り)
3枚
日本酒
1/2カップ
砂糖
大さじ2
濃口しょう油
大さじ2
豆板醤
小さじ1/2
いの一番
少々
大葉
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    これは函館近郊の豆イカ。槍イカ(白イカ)の小さいやつです。白イカのとれるところなら全国どこでもあると思います。シーズン限定です。
  2. 2
    水洗いして水を切ったら鍋に入れ生姜と一緒に酒、砂糖、醤油を入れて火にかけます。沸騰したら弱火にし、落し蓋をして3分ほど煮ます。
  3. 3
    豆板醤を入れて絡めて火を止めます。10分ほどそのまま味を浸み込ませ、冷めたら盛付ます。大葉を敷いて針生姜を天に飾ればちょっと料理屋風。

おいしくなるコツ

活きの良いのに限ります。活きが悪いと中のワタが溶けて汚い煮物になります。水洗いは水道を流しながら軽くもんでください。墨が流れ出ます。火が通りやすいのでさっと煮ます。冷ましながら味を浸み込ませます。

きっかけ

豆イカが出ていました。安いし、これを生姜風味で甘辛に煮付けると柔らかくてご飯に最高です。もちろん、つまみにも。小さめのを見つけたら必ず買って作っています。

公開日:2011/10/22

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
簡単煮付け 甘辛味 生姜煮 酒にもご飯にも合う
料理名
煮付け

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする