アプリで広告非表示を体験しよう

長いも入り♪ジューシーしゅうまい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷう☆pou
ジューシーな味わいの中に長いものシャキシャキの食感をプラスしました。
トッピングにちょこんとお餅をのせました♪
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

シュウマイの皮
16枚
●豚ひき肉
160gくらい
●玉ねぎ みじん切り
小1/4個分
●干し椎茸
小1個
●しょうが みじん切り
大さじ1
●しょうゆ
小さじ1/2
●ゴマ油
小さじ1/2
●塩・こしょう
少々
●片栗粉
小さじ2
長いも 粗みじん切り
50g
1個
つけダレ
 酢醤油、ポン酢、辛子醤油 
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は粗みじん切りにする。

    FPに●をすべて入れる。
    干し椎茸は戻さずに軽く洗って、ちぎって入れる。
  2. 2
    FPをまわしなめらかになるまで混ぜる。

    長芋を入れ、潰さないようにさっくり混ぜる。
  3. 3
    餅を16等分にカットする。
  4. 4
    皮に包んでいきます。

    左手で拳を軽く握って皮をおき、そこに【2】を入れ込みます。
  5. 5
    餅を置いて、ひとつずつぐいっと中へ入れ込みます。

    ちゃんと中に入っていないと、蒸している途中出てきちゃいます。
  6. 6
    沸騰した蒸し器に入れ、10分蒸せば完成♪

    お好みのつけダレでお召し上がりください。

おいしくなるコツ

・お餅をのせるので、シュウマイの中身は普段より少なめに入れてください。 ・蒸し上がりはお餅がとっても熱いです。ご注意を。。。

きっかけ

ディナー用の、白いレシピを考えました。。。

公開日:2011/06/30

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
しゅうまい

このレシピを作ったユーザ

ぷう☆pou 素敵なつくレポ、いつもありがとうございます♪ お返事遅れ気味で申し訳ありません 我が家は全般的に薄味&甘さ控えめですので、お好みで調整してくださいね♪ 2013年4月から夫婦でめちゃゆる糖質制限ダイエット始めましたw ・糖質OFFアドバイザー  ・生活習慣病予防アドバイザー ・健康食アドバイザー レシピの補足などなどお休み中ですが… http://poupou525.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/05 20:04
夕食に。好評でした。
菊丸33097408
菊丸33097408さん、こんにちは! 夕食にお試しいただき、とっても嬉しいです♪ 美味しそうなレポ、ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする