アプリで広告非表示を体験しよう

鯵の磯辺揚げ&大葉揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
アジの唐揚げに一工夫しました。一度上げてから大葉と焼海苔で包み2度揚げに。ビールのつまみにもってこいです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

アジ(大型)
半身&1/3
塩・コショウ
少々
片栗粉
約大さじ2
サラダオイル
約80cc
大葉
3枚
焼海苔
1/8切2枚
長ネギ(白)
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お造りの残りが半身と1/3残っていました。血合いの部分を縦に切り取り上身の下身をそれぞれさらに斜めに半分に切り、塩・胡椒をします。
  2. 2
    片栗粉を薄くまぶします。
  3. 3
    フライパンにクッキングシートを敷いてサラダオイルを入れ180度に予熱します。温度があがったら味を入れてから上げにします。
  4. 4
    一度キッチンペーパーの上にあげて油を取り大葉と海苔を巻き、もう一度上げます。
  5. 5
    油を切った後、皿に盛り付けます。ネギの皮だけ細切りにして水に5分ほど浸けキッチンペーパーで水を切って作った白髪ねぎを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

つまみですから塩・胡椒で下味をしっかりつけましょう。大葉や海苔で巻いたらすっかり料理屋風のおつまみに。

きっかけ

活きのいいアジを魚屋さんで三枚おろしにしてもらいまず刺身で戴きました。残りの半身が冷蔵庫で2日ほど眠って^^いました。さすがに刺身ではちょっと。唐揚げにしました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
あじ
関連キーワード
おつまみ2011 無水 後始末不要 ビールに合う
料理名
唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/01 13:19
白髪ねぎ作ったのにのせるの忘れました。素敵おつまみ完成です^^
菊丸33097408

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする