アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍の寒ブリを使って高野豆腐と京風煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ブリは良くダシがでるので高野豆腐に味がしみて煮物としての組み合わせはお勧めです。フキは季節感がでるので使いやすい食材です。

材料(2~3人分)

ブリ(切り身)
3切れ
高野豆腐
1枚
フキ(水煮)
10cm3本
★出汁(昆布)
1カップ
★日本酒
1カップ
★三河みりん
1カップ
★薄口しょう油
60cc
★塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐をぬるま湯で30分程度戻します。戻したら6等分に切ります。フキは5cmにふたつに切ります。
  2. 2
    昆布ダシを取ります。30分水に浸けたら火を入れ沸騰直前に火を止めて昆布を取り出します。
  3. 3
    鍋にブリと高野豆腐、フキを重ならないように入れます。★印の調味料を入れて火にかけます。沸騰したら弱火におとし10分ほど煮て火を止め冷まします。
  4. 4
    冷めたら皿に盛り付けます。

おいしくなるコツ

落とし蓋をすると均一にに火が通ります。火を止める前に味見をして、塩加減をしてください。

きっかけ

1月に仕入れた寒ブリが冷凍庫に残っていました。高野豆腐、ふきと一緒に京風の煮物にしました。

公開日:2011/06/07

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
おつまみ2011 京風煮物 昆布ダシ 日本酒に合う
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする