アプリで広告非表示を体験しよう

駿河湾の旬♪ 釜揚げ桜エビを「おろしなます」で レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
桜エビの釜揚げは今が旬。大根おろしと和えるだけでも良いのですが、おろいなますにしてみました。また違った味わいでお酒の肴にもってこいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

釜揚げ桜エビ
大さじ2
大根おろし
大さじ2
大葉
1/2枚
すし酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根おろしをすります。市販のすし酢を釜揚げ桜エビと一緒に混ぜて、小鉢に盛ります。天に大葉を飾ると色合いもよく酒のあてのもう一品に。

おいしくなるコツ

大根おろしは汁をしぼらずそのまま使った方がしっとりしていい味です。辛み大根の方が合うかもしれません。

きっかけ

桜エビのシーズンになりました。釜あげが一番好きです。おろし生酢で戴きました。

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
その他のエビ桜えび
料理名
おろしなます

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/28 20:05
辛い大根推奨ということで、先っぽを使いました。辛み、酸味、甘味、塩味、うま味…刺激的でおいしかったです!
B-chico
B-chicoさん つくレポありがとうございます 辛そうで とっても美味しそう^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする